


皆さんは天然の抗生物質と言われている松葉ジュースをご存知でしょうか?
見た目は青臭い苦そうな飲み物にしか見えませんが、とても飲みやすくて味はレモン水を薄めた感じで私は好きです。たまに松葉をそのままいただきます(^^)/
中国で松は仙人の主食と言い伝えられてるそうです。
松はSOD(スーパーオキシド・ディスムターゼ)と言う酵素を持ち老化やがんなどを防ぐとも言われています。
松葉の三大効能は心臓強化、高血圧降下、強精。
他にも関節痛、ボケ、糖尿病、痛風、貧血、膀胱炎などたくさんあります。
脳梗塞の方の体験談を読みましたが驚きました。脳にもとてもいいみたいですね!
そして体内の老廃物を排出するデトックス効果がとても高いです。
はやり解毒が大切ですね!解毒が出来ない体だと毒素が溜まりいつか必ず不調が出てきます。
たばこのニコチンも排出するそうです!
ネットで松葉ジュースの体験談を調べたらたくさん出てきますよ。
私が取り寄せているのは、大自然が広がる岩手県田野畑産の天然、無農薬のアカマツです(^_-)-☆
安心していただけますね★
作り方は、松葉を洗ってハサミで三等分位に切り、あとはミキサーに水を入れて回し、茶こしで松の繊維を漉したら完成です。
サロンで冷凍保存していますので、松葉にご興味がございましたら是非召し上がってください🍹
松葉+水素+よもぎ蒸しでいいこと尽くめですね(*‘∀‘) 抗酸化!!